広告

記事

2016年3月5日

Raspberry Pi 3 ModelBは・・・まだかぃ!

Raspberry Pi3 Model B

Raspberry Pi3が2016/2/29からセールしているのでそろそろ日本にも入ってこないかなぁと待っていますが・・・

販売代理店

Raspberry Piの販売代理店というとRS-Components(本社UK)になるのですけど日本はノース・アジアのファーイーストな拠点ですからねぇ・・・

RS-Components

RS-Compnents Japan

いまだこんな状態さ!

あんまり遅いのなら他の代理店から取り寄せた方が早かったりする。

ALLIED ELECTRONICS

米国系はALLIED ELECTRONICSかな、FedexのExpressを使えば数日でくるでしょうが・・・在庫なし

ALLIED

バックオーダーするほどのんきじゃないのだ!

Element14

もう一つは
Element14こちらはRS-Compと同じくUK系

Element14

Element14は個人向けだとCPCになるんですね。
ただ、日本向けで買うとなると見積もり取って・・・とう面倒くさいことしなくちゃならないみたい。

26.38ポンドって4300円くらだね。

UKでモノ買うと送料が高くつからなぁ・・・FedexならNY-Tokyo間を50ドルで翌々日に配送とかできるんだけどなぁ。

どこから買うか!

個人的には、RS-Componentの販売がズルズするのなら米国系の代理店で買ってFedex Express便で送ってもらうというのが良いのだけど。。。(日本の通関は時間かかるかなぁ)

RS-Componentsのバナーの「近日発売」ってのがいつだかさっぱりわからないのがイライラしますね。

Youtubeには紹介ビデオたくさんでてるんで

TekThing.COM

米国西海岸発(LAかSFOかは知らない)のTekThing.COMのYouTubeビデオでも紹介されてるくらいだからフツーに手にはいると思って良さそうなのだけど・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿