広告

記事

2016年3月2日

わたくし、ユーチューバーになりたい

enter image description here

 今後の話なんですけど、「わたくし、ユーチューバー」になりたい。。。

ユーチューバー

 著名なユーチューバーさんを見てみると、個性があると言うんでしょうか・・・すご〜〜〜い。

HIKAKINさんのようにTVに出てる人はユーチューバーというよりはすでに芸人さんかタレントさんだと思うんで含んでいません。

木下ゆうかさん

そ、そんなに食べられません。。。

キュートな女の子なのに、大食いって特徴ありますよね。

わたくし、基本自炊で外食ほとんどしませんし、おまけに早食いで・・・食レポなんてできないです。

「3分間ご飯」と呼ばれてます。。。

瀬戸弘司さん

面白いですよね。(舞台俳優さんらしいので脚本・演出・構成・監督などもされるんでしょう、コメディ調で作ってるんでしょうか)

家電とかガジェット好きですけど、そんなに感動しないからなぁ。

「お〜〜〜」などの感動なく

パパッと開けて、ちゃちゃっと使っちゃう。

で、新製品でもまず「褒めない」し・・・

それと、気が短いので、アマゾンの箱を切り取り線で取るなんてできません、ゴミ捨てしやすいようにめくって開けてそのまま折りたたんでゴミに出します。

開封動画も3分もかからないで終わっちゃいますわ。。。

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chikaさん

すっげー、マックのドライブスルーなんてムリムリ。

出川哲郎さんのように「ガーガーバード」、「フリー・ウーマン」、「ホワイトビックドール」ほどではありませんが・・・

レストランで注文の際に「スーパーサラダ?」と聞かれて、「スープorサラダ」とわかるまでに少し時間かかります。

初めてマックへ行った時は、「ヒア・オア・トゥーゴー」わかりませんでた、中学で習う英語ではご飯食べられないことを身を持って理解。

なので、サバイバル英会話。

当然、英語できません・・・小学生の低学年相手でもタジタジ。

マックスむらいさん

・・・

ほとんどゲームはしないので、動画を見てもわからないんだなぁ。

結論

結局は、自分に何ができるかってことだと思うんです、フツーの普通の人なものでこれといって特技は無いですねぇ。。。

NHKの「趣味の園芸」か「囲碁や将棋の中継」みたくすごく地味になっちゃいそう。

そうなると当然視聴率も伸びませんね・・・

う〜〜〜ん、ユーチューバーは無理っぽいぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿