広告

記事

2016年3月1日

サイボーグ009 誰がために

009 RE:CYBORG

 公式PVだと思っていましたAMVになるのかしら。 主題歌はそのままですし、映像もサイボーグ009を使っていますからAMVともちょっと違う気もします。

009 RE:CYBORG

 2012年に公開された?サイボーグ009劇場版ですかね、面白そう・・・【009 RE:CYBORG 通常版 [Blu-ray]】が売っているのでアマゾンのレビューをみると酷評されてる。

AMV版

 この動画で使われれている映像は、2012年の009 RE:CYBORGですがリアルになっててそれはそれで良いのかなと思います。

ジェット・リンクがテクノロジ的に今風の造りになっていて、全身がエンジンなのは少し寂しい気もしますけど。。。

新しい作のイワンは好きですね。

vap公式版MV

公式のほうが出来としては今ひとつな気はします。

まあ、公式視聴数64万に対して450万の視聴数からして出来の良さは前者の方が面白いということでしょう。

ところで

009 RE:CYBORGを、フランス字幕で全編uploadしているので見ることができますけど・・・そのうち削除だろう。

アマゾンのレビューにも書いてあるように、

「どうして〜、どうして〜、どうして007と008はいなくなっちゃたのぉ〜?」(エグスプロージョン風)

とは思いましたね。 (その説明はなかった気がする)

 高校生のガールフレンドは何者だったんでしょう? 彼じゃないので「彼の声」とは違う気がするけど、ビルの持ち物検査では検査官にも見えていたような、いなかったような。。。 

子供の頃に見ていた009は

 子供の頃に見ていたサイボーグ009はもっとマンガチックで008なんてトカゲになったりしてましたから。 

チャンチャンコも口から火を噴きながら、チャーハン炒めたりしてて・・・

サイボーグ009 1979

0 件のコメント:

コメントを投稿