
Manfrottoの3xレンズを使ってみました。
今日はお天気もよく滑走路脇の緑地ではヒバリが鳴いていました。
JAL
![]() |
one world |
デジタルズームを使うとどうしても画像が荒くなってしまいますが、光学レンズ併用で多少はアラが抑えられています。(粗いのですけど、多少はマシということです)
ANA
![]() |
STAR ALLIANCE |
STAR ALLIANCEカラーのANA機の前に自衛隊ジェット機が飛んでいるんですけれど背景の都市高速と重なってしまってよ〜くみないとよくわかりません。
FDA
![]() |
FDA |
赤色のフジドリーム・エアラインズです。 今日は天気が良かったので赤みが綺麗でした・・・やや朱色ですが。
不明
![]() |
なんという機種でしょうか? |
これは、国土交通省の機体のようです。 小型機が飛んできたのでプライベート・ジェットかと思いましたが尾翼に書いてました。(よく見えなかったけど)
SFJ
![]() |
SFJ |
スターフライヤー機を撮影した時には、レンズフード部分の影が映りこんでしまいました。 広角いっぱいに引くと影が出やすいように思います。
このレンズは歪みと色ズレが出ますね
後付けレンズだから仕方ないのですが、周囲は歪みがかなりでます。
それから、エッジ部分に色ズレが出ますのでエッジがぼやっとします。
0 件のコメント:
コメントを投稿