
さてさて、今日はF1中国GP決勝レースがあります。 関東ローカルで地上波で放送が再開されるというニュースもありましたが。。。
フジテレビNEXTだけが見れるといいので、スカパーでもフジテレビNEXT1チャンネルだけのサービス作ってくれないかね。 (F1のためだけにスカパー契約)
光テレビは基本契約しないと見れないのでダメ。
序盤はフェラーリのベッテルに頑張ってもらって・・・
昨日の公式予選は、メルセデスの圧倒的な速さが目につきまして面白くない感がいっぱいします。
フェラーリのベッテルが3位に入りましたが、Q3の結果では0.7秒程遅いラップタイムでしたのでメルセデスだけが異常に速いという状況に変わらないようです。
序盤は、ベッテルに頑張ってもらって1~2を狙ってほしいね。
レッドブルはF1撤退するような発言もあるけど
ルノーのパワーソースが改善すれば・・・ってところなんですよね???
ルノー(インフィニティマークがついているので日産もかかわっているんじゃないの?)エンジンが改善することを期待したいけど、初戦で1機使っちゃったのが痛いね
マクラーレン・ホンダは後半に期待でしょうね
マクラーレン・ホンダは残念ながらQ1敗退しちゃいましたが、ラップタイムで1秒くらい詰められれば中盤にはいれる感じにまできましたから次回のバーレーンではあと0.5秒つめられるといいですかね。
パワーソースなのかボディなのかはわかりませんが・・・
しばらくは、メルセデスが強い状況が続くんでしょうけど・・・混沌としていたほうが視聴者には面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿