広告

記事

2014年12月4日

寒いのは苦手なので・・・どこかへ退避したい



このところ福岡は雨ばっかりで滅入りますわ!

雨が続くと気分も滅入るんで、乾季のバンコクあたりで越冬してたい。





天気の悪い日が続いてます@福岡


福岡地方は、先週から雨続きの日々でちょっと滅入り気味。 東京・横浜長いこと住んでましたので11月の終わりからは晴れがつづく感覚。 

なので、こんなに雨が続くと気分的にちょっと辛いなぁ。 雨は降るし、寒いし・・・やはりここは日本海側なんだよね。

今日・明日の天気も雨・雲り・雨・・・



来週も曇りばっかりで、ちょっとしか晴れないんですよ。

12/04 - 12/13の天気予報

ホント寒ぃ

すっきり晴れないかなぁ



多少寒くても晴れれば気分的には楽なんですけどねぇ。 南といっても沖縄もこれからしばらくは天気が良くないのでどんより気分だしなぁ。

そういえば・どこがいい時期かな?


南半球のオーストラリアやニュージランドは夏なのでいいかもしれないね。 ニュージランドで山登りでもしてれば楽しいかもしれない。(ぼほ妄想)

オーストラリアのブリスベンとかゴールドコーストは、これから超がつくほど暑くなる。 ロックハンプトンに12月の半月いたときは雨降らずで毎日40度Cあったのは、さつがに辛すぎたが・・・・

適度に暑くて適度な湿度だと・・・タイ・チェンマイあたりが手頃かも、ただ2月すぎる暑気にはいると半端ない暑さなのでダメなんだよね。

マレーシアのゲンティンハイランドとかどうかねぇ、暑すぎず寒すぎずでいいんじゃない?


ベスト・エコノミー・アワードのタイ航空

とりあえず寒さからにげるのなら、今時期のタイ・バンコクは乾季に入ったので雨が少なくて過ごしやすいかも。 ホテルだと住んでる感じが薄いので、アパート借りてしまえば円安といっても東京でアパート借りるよりは安いと思う!


年中春っぽいところにオフィスを用意してくれれば、バリバリ働くんですけどねぇ〜♪

春〜初夏までは那覇か石垣あたりで、真夏は北海道で避暑して、秋は北アルプスの麓で紅葉を見て過ごしながら、冬はバンコクかゲンティンハイランドで越冬ってどうよ。

東京には春の3日と秋の4日だけでいいじゃん。 これでも東京で働くよりはコスト的にはかなり安いとおもうんだよねぇ。

年中全開で働けます!


0 件のコメント:

コメントを投稿