
昨日、ANAのサーチャージ(2015年2月1日以降)が発表されましたよ。 平均価格は99.07USD
ANAの燃油特別付加運賃
ANAの燃油サーチャージ/2015年2月1日以降発券分より

基本的にはJALと同じです。
WTI原油価格は、いまちょっとバタバタしてます・・・
ドバイ原油価格も反発しましたし、WTI原油価格も反発(?)というか混沌とした状態になっていますね。
ところどころ、バーストして跳ねていますが全体的には下げ圧力が強いのでしょうかね。

ニューヨーク州でシェール採掘の水圧破砕法が禁止になりましたし、シェール採掘には向かい風のニュースがチラチラ出てきてます。
それが要因とは思えませんが、やや駆け引きか仕掛けているようにも見れる状況になっているように見えますが・・・いかがでしょう?
ドバイ原油価格も反発したようですから、上げ・下げで駆け引きになっているのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿