

AirlineRatings発表 エアラインランキング
1)ニュージランド航空
2)エティハド航空
3)キャセイパシフィック航空
4)カンタス航空
5)エミレーツ航空
6)シンガポール航空
7)エバー航空
8)ルフトハンザ航空
9)全日空
10)ブリティッシュエアウェイズ
総合的なランキングですので、安全性、ファーストクラス、ビジネスクラス、ラウンジなどなどの総合的に判断してランキングは決まるようです。
多くの人はエコノミークラスかプレミアム・エコノミークラスを利用することが多いのではないかと思います。
そういう私も普通の人ですから、当然エコノミークラスを利用することがほとんどですのでこちらの方に興味があります。
ANAは9位、がんばってますねぇ。
ベスト・エコノミーとベスト・プレミアム・エコノミー
ベスト・エコノミーは「タイ航空」が受賞しています、こういう評価を見るとまたタイ航空に乗りたくなります。
まだすこしタイの情勢が少し不安定なのが気がかりですけど近いうちにまた行きましょうかねぇ。
ベスト・プレミアム・エコノミーは「ニュージランド航空」です。 日本への就航は成田空港のみのようです。
ラウンジとケータリング
ベストラウンジとベストケータリングは、カンタス航空が受賞してますね。 来年から羽田空港へ乗り入れするような話もありますよね。
ベスト・ローコスト・エアライン
JetBlue, Scoot, Kulula, Norwegianが受賞しています。
アジア圏ではScootが受賞ということでしょうね、スクートはシンガポール航空の出資で設立された航空会社です。
成田から台北経由でシンガポールに飛べますが、価格的にはJAL/ANAとあまり変わらない気がします。
シンガポールからアジア圏の移動で使ってみようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿