
画像は全てiPhone5の内蔵カメラで撮影しています(外付けアダプターなどはなし)
福岡空港へ乗り入れしているLCCやローカル航空会社の機材をピックアップしてみました。 午前中だけの撮影ですので午後便のみ乗り入れしているところはふくまれていません。
LCC(ピーチアビエーション、ジェットスター、ソラシドエアー)
LCCには、バニラエアや春秋ジャパンもありますけど、福岡空港では見てません。。。
1)ピーチアビエーション
日本のLCCで収益を上げているのはピーチアビエーションくらいでしょう。 KIXベースで運行していますので首都圏ではあまり目にすることは多くないのですが福岡空港ではときどき見かけます。
ピーチの機体カラー好きです。
![]() |
ピーチ |
2)ソラシドエアー
ソラシドエアのブランド名で運行中のスカイネットアジア航空です。LCCかというと少し考えちゃいますが、SNAならローカルでソラシドならLCCかなぁ。
このパステルグリーン?いいね!
![]() |
ソラシード |
ジェットスター・ジャパンのA320機、ウルトラ警備隊的カラーリングなんです。
![]() |
ジェットスター |
ローカル航空会社
ビジネスモデルはLCCと同じなんですが、ハブ空港が地方になっているのでローカルとして分類しておきました。
これは、スターフライヤーのA320型の13号機(JA23MC)、このシャチ柄好きです。
![]() |
スターフライヤー |
南西航空カラーなのでローカル航空会社です! JTAの機内誌Coralwayは沖縄に特化した内容が面白くて、一時期定期購読(隔月刊)していました。 skywaordより断然面白いとおもいます。
![]() |
南西航空 |
これこそローカルエアライン、AMXのDHC-8です。
![]() |
AMX |
フジドリームエアラインズ
wikipediaでも地域航空会社になっているので正真正銘のローカル航空会社ですね。 機体カラーをアンケートで決めているので遠くからでもわかって面白い。
福岡空港に飛来するのはエンブラエル175です。
![]() |
FDA JA03FJ ピンク |
![]() |
FDA JA05FJ オレンジ |
![]() |
FDA JA06JA パープル |
![]() |
FDA JA07FJ イエロー |
![]() |
FDA JA08FJ ティーグリーン |
0 件のコメント:
コメントを投稿