
朝から気合を入れてましたが・・・タイ航空の787-8の便が早着すること30分、7時半に降りて行きました。
ところが・・・
阿蘇山の噴火の影響でしょうか、毎朝8時頃に着陸するタイ航空の787-8機が今朝は7時半に着陸して行きました。
ちょうどその時間に滑走路近くまで来ていたのでちょっとびっくり。
時刻表通りなら、午前中にみられる787機はタイ航空の787-8とANAの787-9の2機だけですがきょうは予定外の787運行があったようですね。
ANAの787機を2つ
![]() |
787-8機 |
777-200が降りてくると思ったので、787-8機が降りてきた時はちょっと(かな〜り)びっくり。 週の機材予定表でも772だったし・・・
この機は、ターミナルに着いているところは見たことあるのですけど、真上を降りてくるのを見たのは初めてですね。
![]() |
787-9機 |
このところ頻繁に目にするようになったのでだいぶ見慣れてきた。
そのうち777機が退役すると、787-9ばっかりになるのかな。JALは2019年頃からエアバスA350XWDにするんですよね、その頃まで福岡にいるかななな・・・名ばかりの国家戦略特区の福岡市
0 件のコメント:
コメントを投稿