
自転車で走行していたら、視界にタイ航空の787が飛び込んできました・・・今日は北寄りの風が吹いているので滑走路34のようです。
TG機は撮影できませんでしたが、国内線のJAL,ANA,SKY,FDAを撮影してみました(iPhone5です)

お、離陸した
遠目にブルーが見えましたのでANA機ですね。
滑走路34の末端側に道路があるんです

滑走路の末端に市道か県道?が走っていますので、そこで待っていると頭上をANA 777機が通過していきます。 距離が近いためiPhone5でもこの大きさで撮影できます。
ちょうどお昼頃でしたので、太陽が真上付近で機体は黒くなってしまいましたが。

ANA777機、頭上通過後
頭上を通過して振り返ると機体下側がよく見えます。
ターミナルからも良く見えるとおもいます

国内線ターミナル前を通っている際に、SFJとFDAが離陸していきました。 今日はターミナル側からも離陸する機体が見えて楽しいですね。
デジタルズームしたので画像は荒いです。
滑走路を横から見て

着陸するANA機
構内線のターミナルを超えて、レベルファイブスタジアムへいく入り口付近では真横に機体を見ることができます。
ANA機が着陸してきました、シャッタ押すのがちょっと早かったぁ

エンブラエルか?
小型きも同じ滑走路使って離陸していきますが、離陸までの距離が短いので小型機は急角度で上がっていきます。

ピーチアビエーションってA320オンリーだったと思った
ピーチの機体は目立ちますねぇ・・・カメラが欲しくなるなぁ

SKYMARKの機体ってB737だよね?
ウィングの曲がり具合からすると737っぽいけど・・・
ANAブルーが好きですが、テールはシンガポール航空とタイ航空がすきです
ANAの787機好きです、シンボルマークはシンガポール航空とタイ航空の機体が好きです。 滑走路は基本16ですので34で運行することは少ないので今日はいい日かも♪
0 件のコメント:
コメントを投稿