![]() |
Polycom Communicator |
メールやチャットを使ったコミュニケーションが主要な手段となりましたが、電話会議を全くなくすことはまだ難しいのではないでしょうか。
2011年にSkype社がMicrosoft社に買収されてからはSkypeの企業での導入/利用も増えてきたのでは。
電話会議用システムやスピーカーホンといえば、POLYCOM SoudndStation等が有名でしょう、非常に多くの企業で採用されていますのでご存知の方もいいと思います。
ノイズキャンセラーと複数のマイクが組み込まれていますので多数の参加者で電話会議を行う場合には有効な製品です。 ただ大きく重いため、SoundStationを持ち歩くには重すぎますが。
このPolycom Communicatorは出先から電話会議するにはコンパクトなサイズのスピーカーホンです。 一人であれば、iPhoneをスピーカホンにしたりイヤホンマイクを使って電話会議することはできますが、さすがに使い勝手の点でPolycom Communicatorの方が手軽でしょう、特に参加者が数名いるような場合にはスピーカーホンがあると大変に便利です。
Polycom Communicatorは、単体で利用する製品ではなくPCとUSBで繋いで利用するタイプのスピーカーホンです。 WindowsノートPCを使っている場合には、専用のアプリケーションをインストールするとそれぞれのボタンも使えるようになり、Skypeボタンを押せばSkypeアプリが立ち上がり電話会議を開始できます。
ボリュームのアップ/ダウン、マイクのミュート、オンフックがボタン操作で利用出来ますので比較的簡単に使えます。
WiFiでもテザリングでもPCをネットワークにつなげる環境であれば、Skypeを使った電話会議を場所をさほど選ばずに行えますので、急遽電話会議を行いたいような場合にはフットワークが良くなります。