
シンガポールの代表的な観光スポットと言えば、「ナイトサファリ」、エントリゲート前にはお土産やさんがたくさんありますがそこで買ってきた「スノーレパード(雪豹)」。
手のひらサイズで、フワフワ感がとってもいいのです。
![]() |
ゆきひょう |
シンガポール観光といえば
シンガポールの代表的な観光スポットにナイトサファリがあります、トレールに乗るのもいいのですがやっぱり徒歩ルートが楽しい。
一番驚いたのは、モモンガだったか小屋に入ったとたんに頭の上にいたのには驚きましたね、夜ですのでトラやライオンなども結構動いてますのでお昼はゴロゴロしている動物をガラス板を挟んでみる事ができます。
とはいっても正面にだけガラスがあるだけで横は何も無い状態ですが・・・
ナイトサファリのおすすめは
なんといっても、スナドリネコさん(案内板にはフィッシングキャットと記載されてます)。 その姿を写真のおさめたくて、ナイトサファリというよりシンガポールに何度も通いました。
注意事項は守りましょう
![]() |
ゆきひょう |
ルールは守りしましょう!!!
新型の高感度が使える一眼レフをもっているのなら感度を一杯迄上げてから撮影して欲しいものです、三脚と200mm〜300mm/F2.8などのレンズを使わないとうまく取れないとおもいますが、スナドリネコは動きを止めないので撮影はとても難しい。
ホントは・・・
あるとき飼育員が餌を与えているところに遭遇してからは・・・・フィッシングしないじゃん、どころかスナドリネコさんは飼育員のところへ餌もらいにくるたんなるネコ。
![]() |
ワラビー |
ナイトサファリのお土産は
お土産屋さんはエントランスにたくさんありますが、ぬいぐるみがお気に入りですね耳にSingapore ZooやNight Safariのタグをつけたたまま持って帰ってきます。
バクなどで本物そっくりにつくられたモノは800シンガポールドルくらいします。
お土産として買ってくるのは、全然リアルでないかわいい系の20ドル〜30ドルくらいの雪豹、アライグマ、チーター、カバとかだったりしますがふわふわしてて子供は好きかもしれません。
![]() |
サイ |
大量に積み上げられていますので、その中から気に入った顔つきを探すのもたのしい!
我が家には4匹います。
動画とりました
ビデオで撮影した映像(撮影 by わたし)
ただ、人間の目の方が感度は良いのでよくみえます。
ビデオやカメラではなかなか映りません。